top of page
飯泉歯科医院診療室

つくば市の歯科口腔外科の診療は飯泉歯科医院へご相談ください

背景

つくば市の飯泉歯科医院では、歯科口腔外科に力を入れて診療しております。

虫歯や歯周病の治療といった大人から子どもまでの歯科全般の診療はもちろんのこと、当院では親知らずの抜歯などを行う歯科口腔外科にも力を入れております。お一人お一人のお口のお悩みに寄り添ったカウンセリングを行い、患者様のお口の健康をサポートいたします。疑問や不安に感じている事はお気軽にお尋ねください。地域の皆様の『かかりつけ医』として、丁寧・親切な診察・治療を心掛けております。歯やお口の中、顔面、顎に関するお悩みや気になる症状などは飯泉歯科医院までお気軽にご相談ください。

当院においては、口腔外科専門の三上医師による診療を行っております。

診療時間

当クリニックの診療時間をご案内しております。診療時間の変更はお知らせページからご確認いただけます。

院内感染拡大防止のため、マスクの着用をお願いしております。

歯科模型と歯ブラシ

診療案内

歯科口腔外科

歯科口腔外科ってどんな治療をするの?

口腔(口の中)、顎、顔の近くにおきる疾患の治療をします。

チェックボックスアイコン

親知らずなどの歯の抜歯

チェックボックスアイコン

顎やお口の粘膜にできる良性の嚢胞や腫瘍

チェックボックスアイコン

交通事故や転倒による口の中の外傷(歯の脱臼、切り傷、抜けたなど)

チェックボックスアイコン

口を開け閉めする時に痛む、口が開かないなど顎関節症や顎関節脱臼などの顎関節の疾患

チェックボックスアイコン

口腔粘膜疾患の口内炎や炎症性疾患の口腔内周囲の炎症、膿瘍など

チェックボックスアイコン

神経系疾患や口乾症などの内科的疾患

チェックボックスアイコン

全身疾患との関連した口腔疾患

このような疾患がある方

糖尿病、高血圧、喘息、貧血
ステロイドや骨粗鬆症の薬の長期服薬
心筋梗塞、脳梗塞により抗血栓療法を受けている

先天性心疾患、心臓弁膜症における細菌性心内膜炎の予防が必要

歯科口腔外科では口の中と顎、顔まわりの健康をトータルサポートする診療科です。

口腔内の細胞診

口腔内の細胞診は口腔疾患の早期発見・早期治療に繋げます。
舌癌やなかなか治らない口内炎などの軟組織疾患の診断や大きい病巣ができ抜歯をする時の口腔内の診断などに利用します。
口腔内の組織を採取するだけで数日後には検査結果がでます。口腔内に気になる事や心配なことがある方はせひ細胞診検査を受けてください。

こんなお悩みはありませんか?

歯磨き
  • 親知らずが痛い

  • 歯が欠けた、折れた、抜けた

  • 自分の口臭が気になる

  • 顔のゆがみが気になる・左右非対称である

  • 顎からカクカクと音がする、口が開かない

  • 口の粘膜が痛い、口内炎ができた など

歯科口腔外科はお口の中、顔面、顎のトラブルに対応しています。また、先天性および後天性の疾患を扱う診療科です。治療をするかどうか検討されている方は飯泉歯科医院へご相談ください。当クリニックでは丁寧なカウンセリングを行い、患者様にしっかりとご納得いただいてから治療を開始します。当院は小さな大学病院を目指しております。安心してご相談ください。

ご予約・お問合せ

歯のお悩み、何でもご相談ください。

029-837-0708

ネットで診療予約

当クリニックでは、インターネットでの診療予約を受け付けております。

24時間受付

医療 歯列矯正イメージ

クリニックについて

当院においては、口腔外科専門の医師による診療を行っております。

歯科医師 三上 拓朗

略歴・認定医など

  • 鹿児島大学歯学部卒業

  • 筑波大学付属病院 歯科口腔外科 初期研修医

  • 筑波学園病院口腔外科 医員(出向)

  • 筑波大学附属病院 歯科口腔外科 後期研修医

  • 豊後荘病院歯科口腔外科 医長

  • 筑波大学附属病院 歯科口腔外科 レジデント修了

  • 山王病院歯科歯科口腔外科非常勤

  • 日本口腔外科学会 認定医

所属学会・認定医など

  • 日本口腔外科学会会員 認定医

  • 日本口腔腫瘍学会会員

  • 日本口腔科学学会会員

  • 摂食嚥下リハビリテーション学会会員

クリニック概要

飯泉歯科医院外観

医院名

飯泉歯科医院

診療内容

一般歯科・歯科口腔外科

住所

〒300-2656 茨城県つくば市真瀬1037

TEL

029-837-0708

アクセス

つくばエクスプレス
「みどりの駅」より車で5分
「万博記念公園駅」より車で6分

駐車場

10台分有

アクセス

bottom of page